無料職業紹介事業
「出入国管理及び難民認定法」(以下「入管法」という。)の改正により平成22年7月以降に受け入れる外国人技能実習生については、入国後1年目から受入れ企業(法務省令では「実習実施機関」)と雇用関係を結んで、つまり労働関係法令の保護の下に、技能実習を行うこととなりました。
この結果、従来、受入れ団体(法務省令では「監理団体」)が送出し機関と連携して行っている技能実習生の受入れは、実習実施機関と技能実習を希望する外国人との間における雇用関係の成立をあっせんする職業紹介行為に該当することとなり、監理団体において職業安定法に基づく無料職業紹介事業の許可または届出が必要となりました。
福岡情報ビジネスは、平成22年4月1日付けで厚生労働省福岡労働局よりこの届出を得たところであり、今後、外国人技能実習生受入事業のより一層の充実・発展を図ってまいります。
職業紹介事業として

組合員のためにする外国人技能実習生共同受入れ事業として、当組合が外国人技能実習生を組合員様に無料職業紹介事業として技能実習生を紹介致します。
認可番号
◆ 外国人技能実習生共同受入れに係る職業紹介事業 ◆
『特別の法人無料職業紹介事業届出』
厚生労働省 福岡労働局認可 40-特-000001
事業所名 : 「協同組合 福岡情報ビジネス 無料職業紹介所 」
< 所在地>
〒810-0013
福岡県福岡市中央区大宮2丁目3番7号
TEL 092-534-6331 FAX 092-534-6336
あっせんの概要図

求人のお申込み
外国人技能実習生受入れをご希望の企業様は、「外国人技能実習生受入事業」をご参照いただき、下記のいずれかの方法でお問合せください。改めて担当者よりご連絡いたします。
■ 専用フォームからお申込み
お問い合わせページより、必要事項をご記入の上、送信して下さい。
■ TELでのお申込み
協同組合 福岡情報ビジネス 国際事業部 (TEL:092-523-6670)
